珈琲工房瑞苑

珈琲を嗜む道具
日々の喧騒から離れ、心と向き合う静謐な時間。
珈琲工房 瑞苑は、その一瞬を至高のひとときへと昇華させる「御道具」を揃えました。
侘び寂びの美意識が息づく、一つひとつの御品。
それは単なる道具ではなく、珈琲を淹れる作法を美しく引き立てる、唯一無二の存在です。

道具に宿る静謐な時間。
一杯のコーヒーを淹れる時間は、単なる日常の一コマではありません。それは、自分と向き合い、五感を研ぎ澄ますための大切な儀式です。
私たちがご提案するコーヒー道具は、茶道の道具がそうであるように、使い手の所作を美しく引き立て、静かで豊かな時間を創造します。

詫び錆の美意識が息づく

洗練されたデザインは、すべて**「侘び寂び」**の美意識から生まれました。
過剰な装飾を排し、素材そのものが持つ風合いと、職人の手仕事が織りなす温かさを大切にしています。
使い込むほどに手に馴染み、味わいが増していく様は、まさにあなただけの物語を紡ぎ出すようです。


一期一会のコーヒー

茶道に**「一期一会」**という言葉があるように、同じ瞬間は二度と訪れません。
豆の種類、挽き方、お湯の温度、そして淹れる人の心持ち。
そのすべてが重なり合って、その日、その時だけの特別な一杯が生まれます。
私たちの道具は、その一期一会の時間を最高のものにするための、唯一無二のパートナーとなるでしょ
う。


  


 


 

 

パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ(画像使用許可いただきました。)
  




 

パナマ エスメラルダ農園プライベートとコレクション(ナチュラル&ウォッシュドブレンド)
ウォッシュド4:1ナチュラルのブレンド
4:1なのでナチュラルの個性は強く出過ぎず、ウォッシュドのスッキリ感と上質な酸味、
ゲイシャらしい華やかさ・上品さがありながら、ナチュラルなではの奥深いコクと甘さも楽しめる贅沢な風味です。
2はぜ手前で焙煎を止めると、
苦味を抑えてゲイシャ豆本来のフローラルな香りや果実感、豊かな酸味と甘みが最大限に活かされます。
後味はクリーンで雑味が少なく、繊細な甘さや華やかさが突出するため、ゲイシャの魅力を味わうのに理想的な焙煎になっています。



深煎り手前 100g 価格 7000円


注文フォーム




エスメラルダ・ゲイシャプロセスの奇跡ー透明と芳醇の調べーセット(津田瑞苑)

世界最高峰と知られるエスメラルダ農園のゲイシャ。
清らかな透明感と華やかな香りが際立つウォッシュドと
芳香な果実味と奥行きを感じる**ウォッシュド4:ナチュラル1の特別ブレンド**を詰め合わせました。
変化する香りと味わいは、まさに「プロセスの奇跡」。
軽やかな繊細な香味から深みのある余韻まで、その調べをぜひ飲み比べてみてください。
★ご依頼いただいてから、宇陀市内にて自家焙煎となります。焙煎後の香り豊かな豆を50gずつ詰め合わせました。
お湯は、90度ぐらいがベスト。最初は透き通るような香りで、温度が下がるにつれて、優しい味わいにかわっていきます。
冷めるほどに深くなる甘み、まったりととろけていく。ミルクにもホワイトチョコにもよりそう、優しい奇跡の一杯です。


 ウォッシュド50g ウォッシュド4:1ナチュラルのブレンド50g 価格 7000円

注文フォーム




故郷納税


(奈良県漢方のメッカ推進協議会会員 ハーブコーディネーター 珈琲販売 製茶業登録済み)
 
 080-1505-2208