トップページ    雑誌掲載、テレビ取材など  電子商取引表記    ガラスウッドコート

2011年11月

アマゾンジャパンより11月29日〜12月12日までの2週間
ベビー&マタニティーストアで特集掲載のご依頼がありました。


★2011年4月15日販売PENに瑞苑のお食い初めセットが掲載されました。
掲載依頼は、「我が家の子育てスタイル紹介します。」コーナーで紹介されているスタイリスト伊藤様からでした。
 
★2011年3月


2010年2月5日
特定非営利法人活木活木森ネットワーク内木づかい運動推進
木づかい.COMで木づかい製品に承認されました。

   
木づかい運動事務局様にて2010年12月エコプロダクツ展に展示、興味を持っていただけたみたいです。
木づかい.COM

「もったいない」から地球のためになるなんて、大それたことになってしまいました、です。


2010年1月15日2月号販売
檜の開始時が掲載されています。
 
2009年12月15日
いよいよファーストセットがベビモデビューいたしました。プレモからベビモへ。
そして、1月販売の2月号には、檜の開始時用が掲載されます。

  
ファーストセット・ボウル・20pの仕切りプレートが掲載されました。


メリーズのコマーシャル・・・「みい〜つけた。」です。
2009年4月から9月
照英さんの、「しめつけない」のに「ずり落ちない」左端にチョコン、ちょこっと浮き上がってます、です。


2009年12月17日
2007年にパリからご依頼いただいた洗面器です。
この檜ボウルにエッセンシャルを入れて顔を洗っていただくとのことでした。
洗面器から出る檜の香りとエッセンシャルの香りのバランスが絶妙とのことでした。


フランス・洗面器をアンティークっぼくデザインされました。


2009年8月7日
林業改良普及協会から取材を受けた林業新知識が送られてきました。
10年くらい前にも取材を受けたのですが、今回は少し事情も変わってい、びっくりされていました。

全林協ホームページ


2008年3月11日
家庭日用品新聞社の取材を受けました。の、生活産業新聞が販売されました。


2月13日
馬場章夫のなら!みち見聞録
明日再放送されます。19時から19時25分です。

昨日、家庭日用品新聞社の取材を受けました。
業界紙だそうです。生活産業新聞に記事が掲載されるそうです。
掲載されたら、ご紹介します。


1月16日

今日、またまたまたまたテレビ局の取材がありました。
今度は奈良テレビの馬場章夫のなら!みち見聞録です。
あの有名な長寿ラジオ番組の「ごめんやす馬場章夫です」の馬場章夫さんです。
おしゃべりは、超、超プロ中のプロの方です。

うまく話を引き出していただいて、とても和やかな収録になりました。
どんな感じになっているのか、楽しみです。でも見るときは、こそっと見たいと思っています。
奈良の方限定のお楽しみです。放送は、2月7日19時から19時25分までです。

2008年8月30日
MISSが販売されました。

    

雑誌社から送って来たMISSを初めて見てびっくり。
器たちへの思い入れには自信はあったのですが、
なんだか嬉しくなっちゃいました。

雑誌社から送って来たMISSを初めて見てびっくり。
器たちへの思い入れには自信はあったのですが、
なんだか嬉しくなっちゃいました。

7月22日
家庭画報の姉妹雑誌のMISSから取材依頼がありました。
MISS10月号、2007年8月28日に販売されるそうです。
仮「センスのいい贈り物」というページらしいです。
本屋さんで立ち読み、いやいや買ってご覧あれです。


7月16日
パリからご依頼があった洗面器10日ほどかかってやっとパリに着いたそうです。
とても素晴らしい・・・っておほめの言葉を頂戴いたしました。
開けたとたんに森林浴気分になったそうです。
世界中回ってこられやっと「これだ。」というものに出会えたとのこと、
うれしい限りです。
北欧のものも素晴らしいのですが、日本人特有の繊細さが良かったみたいです。
お友達のカルチェなどのブランドに勤めている方なども、素晴らしい
と言ってくださったそうです。
9月にはオープンされるそうです。
記者発表、メディア紹介もあるそうです。
そして、ニューヨークでも販売予定だとか。
ホームページ、画像、記者発表の様子など、またお知らせしますね。

6月6日
今、パリに送る器と・・・を制作中です。

2007年1月15日発売 Pre-mo2月号
「安産パピーが見つけてきます」コーナーの取材依頼があり
お食い初めセットが掲載されることになりました。
又、1月16日販売の「NHKすくすく子育て」の広告枠の依頼で広告掲載することにいたしました。
アレルギー対策の号らしく、安全性の高い 子供食器 ということでのお話でした。
NHKの副読本ということでお受けいたしました、ちっさな枠ですが、まあいいか、ってことで。


         
2005年7月12日
NHK奈良 18時10分から
「ニュースなら610」のメイドイン奈良のコーナーにかわいい木の器たちが出演することになりました。
再放送が、関西エリア(大阪、京都、奈良、和歌山、滋賀、兵庫県)で放送されることになりました。
7月18日20時45分から「関西845」です。
ありがとうございます、反響の大きさに驚いております 。やっと木のよさがわかっていただけ、よかったです。
アクセス数が連日600件を越え、本当に感謝感謝です。

 
2005年6月18日
いよいよ、スプーン、お箸 など販売開始いたします。
頑固職人を説得し、やっと作ってもらうことになりました。
数百年たっ檜、杉で完全手作りの 木のスプーン や お箸 です。口当たりが大変よく、温かい感じがします。
もちろん、漂白剤などまったく使わず、ガラスウッドコートで、コーティングしています。
一番口にするものは、やはり安全でナイトですよね。

2004年、4月に取材依頼のあった日本経済新聞の記者、グローバルネイバーフッド様より
「里山学習館 エコの森ハウス」での展示依頼がありました。

どうすれば自然の力を環境のためにうまく使うことができるか、
その実験をするための
「トヨタの森」をトヨタ自動車が豊田市郊外のフォレスタヒルズに作られました。
その中の「里山学習館 エコの森ハウス」
どうすれば、環境の問題を解決し、人間とあらゆる生物がいきいきと暮らせる社会をつくることができるのかを、
体験しながら学ぶことができる、未来の暮らしについてみんなでいっしょに考えるという考えのもとで作られたハウス。
その展示場でガラスウッドの器も展示されることになりました。
未来の暮らし・・・古代からあった木の器が未来へと・・・
感無量です。あきらめなくてよかった、です。

    雑誌・新聞掲載、メディア履歴

すごい知らせが入ってきました。
ガラスコーティングの開発者が文部科学省の制定する「化学技術振興功績者」として
文部科学大臣賞を受賞されることになりました。
これはVOC規制に対応した無溶剤・無機質塗料が評価されての受賞であり、
次世代塗料として認められたことになります。


VOCとは揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)のことで、
常温で蒸発・気化する有機化合物の総称です。
VOCは健康への被害が懸念されており、蒸発・気化したものを吸入することによって
頭痛やめまい、吐き気、疲労感、腎障害などの有害性や発癌性などの可能性を指摘されています。
VOCは吸入による肺から取り込まれるだけではなく、目や皮膚の粘膜などからも取り込まれる場合もあります。
最近ではシックハウス症候群の主要な原因とも言われています。


平成15年度 間伐・間伐材利用コンクールにガラスウッドが入賞いたしました。
この受賞も間伐材と共に無溶剤・無機質塗料が評価されての受賞であると思っております。
名実ともに認められ本当に嬉しく思っております。
何時の日か木の器が全ての食卓に並ぶことを願っています。
間伐推進中央協議会(会長:全国森林組合連合会などの森林・林業関係17団体で構成)は、
間伐の実施及び間伐材の利用に係る斬新かつ積極的な取組の普及を図るため、
平成12年度から「間伐・間伐材利用コンクール」を実施されているコンクールです。
林野庁ホームページ

2004年1月2月に放送されました。
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ瀬戸内、テレビ九州、奈良テレビ、テレビ三重他
「木のぬくもりの癒し旅、日本の木」
テレビ東京より取材依頼があり(林野庁からの推薦により)
、ろくろを使い、
製品になるところが放送されました。


2004年3月2日
NHK全国放送「おはよう日本」より取材依頼があり、
3月4日突然、嵐のように撮影が行われました。

放送は、3月9日、AM5時40分とAM6時40分に放送されました。
間伐材の利用方法として、身近な食器に取り入れたということと、
安全性にこだわったシリコンコーティングが評価されての取材依頼だったと思います。
「液体ガラス・シリコンコートってどんなの、塗った感じは?」
「本当に瑞苑の山の木?」の?納得されたでしょうか。
いや、使ってみないと納得できないという方々のお電話も殺到いたしました。未だに続いておりますが。
そらそら、って感じです。なぜならなかったんですから、檜の香りのする安全な塗料は。
これを開発していただかなかったら木の器作りは、断念してたんですから。少しでも多くの方々に


4月3日の日本経済新聞、夕刊のグリーン通信にガラスウッドが掲載されました。
反響の多さに驚いております、ありがとうございました。
ガラスウッドコートは木そのものの色、木そのものの感触、木の香り、
 木の呼吸も妨げないコーティング剤です。
又、社団法人日本塗料工業会のホルムアルデヒド規制商品として登録されています。(登録番号S24001)
4つ☆は、ホルムアルデヒド発散材料が含まれていないということをあらわしています。当たり前ですが一様、です。


2006年2月1日より2月28日まで伊勢神宮、おかげ横丁「水青」様で個展をさせていただくことになりました。
素敵なギャラリーも兼ね備えた、喫茶店です。どうぞ皆様、お伊勢さんにおいでくださいませ。

2005年6月5日販売、安心できる自然素材のものにこだわりたい----
そんな思いを応援する「オーガニック生活便」 Isisラテールという雑誌の通販コーナーにて子供用食器など掲載中
好調な売れ行きで、感謝です。


 

2006年12月3・4日にアリゾナで行われたスーパークロール
ロッククローリング世界大会に参戦した津田レーシング
津田兄弟は、世界ランキング6位入賞いたしました。。
初めてなのに、本場でよくがんばったものです。
とにかく、怪我しなくて良かった、良かったです。

空の青さが違います、です。

2006年10月20日
10月17日放送分が10月23日 全国放送「おはよう日本」午前5時30分〜6時に放送されました。
はっは〜ん、あそこであそこの木で、あのユンボに乗ってる、あのじーじーが作ってるのか・・・
って想像してみてください。
じーじーたちの木工部門は、2004年に放送されました、です。

10月17日 NHK 「おはよう、関西」7時30分〜45分で
またまたNHKで5月と同じ「ロッククローリング・エクストリーム in 奈良トライアルマウンテン」が紹介されました。

どうして木の器と関係あるの、って疑問に思われる方は、下記をご覧あれ、です。

9月21日
下記に載せさせていただきました瑞苑の津田レーシングチームのお知らせです。
今年12月参戦予定のロック用のカーとチームの記者発表がありました。
アメリカの雑誌社の編集長と日本の雑誌社の編集長が取材に訪れ行われました。
いよいよ、本番に向け、ゴーです。まだまだ車は、完全に完成とはいきませんが・・・
なんといっても車体からすべて息子たちが作った完全な手作りの車ですから。
もちろんエンジンなどは、別ですが。

   
日本の山奥から遠くて広いアメリカへ・・・・・アメリカンドリーム
気をつけて頑張ってほしい、ただそれだけです、じいじいとばあばあとしては。

レストラン舞鶴ふるるファーム7月22日オープン

6月23日 ホームページの更新が大変滞ってしまいました。
普段のおくいぞめセットのご依頼以外に京都で有機農法の野菜を地元の人が料理するという
レストラン開店に向け、バイキング用のプレート数百枚を作っていました。まだもう少しかかるのですが・・・
おくいぞめの日と照らし合わせパニック状態でした。
どうしても木のお皿、そして安全なコーティングで、というご依頼でした。
6月28日やっと終了、ヤレヤレです。っていうのもつかの間・・・でした、感謝感謝です。
で・・・そのレストランが
7月22日にオープンしたそうです。
舞鶴ふるるファーム・・・ソフトクリームがのってるプレート 直径27cm。
ぜひ、訪問してください、素敵なとこみたいです、泊まれるし、です。

この画像は、6/21、6/22と片山右京さんが
奈良トラにてパリダカの練習をされたときの画像です。テレビ、雑誌社など取材人たちがいっぱいでした。

5月13日14日
NHKで津田瑞苑が紹介されました。下記のロッククローリングの大会
「ロッククローリング・エクストリーム in 奈良トライアルマウンテン」です。

2006年3月8日
またまたNHKで津田瑞苑が紹介されました。

「かんさいニュース1番」午後5:10から 10分間
「ニュースなら610」4分間
有限会社津田瑞苑コース部門 奈良トライアルマウンテンにて
レーシング部門 津田レーシングによる ロッククローリングの走行が生中継されます。
なぜ、木工しているのに・・・・
瑞苑は、もともと林業家、自分の山で自分で木を切って、市場に出すためには、道端林業するしかないのです。
道端・・・木を伐採し出すためには、機械が必要、そのためにはたくさん林道がいるのです。
その林道をコースに、そして木を集める土場に石を入れたのです。
石を入れることにより水槽のろ過剤のように水をきれいにすることができるのです。
そこを四輪駆動車が走るってわけです。
そして今年12月には、本場アメリカのロッククローリングの大会にプロとして日本で初めて参戦することになったのです。


平成11年2月19日
奈良新聞
家族のアイデア結集
平成11年4月2日
奈良リビング
本物素材を!
平成11年
ISISE 秋冬号
平成12年2月
ES’
環境に優しい
平成12年8月
林業新知識
技芸の人
平成12年12月
な・ら・し・か
奈良県女性センター発行
平成13年3月22日
奈良新聞
木製食器加工に新技術
平成13年3月25日
環境会議
子供用食器
平成13年6月11日
林銘新聞
ガラス質皮膜で被覆
林業と木工品製作複合経営
平成14年
ISISE 第11号

自然素材のキッチングッズ
平成14年11月23日
奈良新聞
奈良の新しいみやげを!
平成15年
奈良新聞
グッドデザイン奨励賞
平成15年4月3日
日本経済新聞
ガラスウッドの安全食器
平成16年1月14日
奈良リビング
安全子供用食器